竹林被害
近年、日本各地で放置された竹林が、周囲の森へ侵入、拡大を続けており、大きな問題となっております。 森で成長したタケノコは2〜3か月で高さ10〜20m に成長し樹高の低い樹木を被圧・枯死させ、周囲を竹林化してしまいます。 当社はそうした竹害に注目し、全国でも珍しい竹を利用したバイオマス燃料の研究開発、バイオマス発電装置の製造及びメンテナンス事業の展開を行っております。
竹チップ専用のバイオマス発電所
竹粉砕機
バイオマス発電の燃料となる竹のチップ
株式会社ヤマムラ 〒515-2103 三重県松阪市笠松町107番地 TEL.0598-56-3221 FAX.0598-56-3223 ────────────── ■コンクリート製品製造販売・ 廃ガラス再商品化事業等 ────────────── ■産業廃棄物処分業 第02426143748号 ■産業廃棄物収集運搬業 第02406143748号 ■一般廃棄物処理施設 松農環第6041号の3 ■発電利用に供する木質 バイオマスの証明に係る 事業者認定書 認定番号:JIA-003 ──────────────