株式会社ヤマムラ|建築資材販売|コンクリート製品製造販売|廃ガラス再商品化事業|三重県松阪市|産業廃棄物処分業 ガラス

会社案内
  1. トップページ > 
  2. 会社案内
社屋外観
会社概要
■会社名 株式会社ヤマムラ
■所在地 本社         :〒515-2103 三重県松阪市笠松町107番地
コンクリート工場   :〒515-2112 三重県松阪市曽原町1018番地
廃ガラスリサイクル工場:〒515-2112 三重県松阪市曽原町1039番地
■電話番号 0598-56-3221
■FAX番号 0598-56-3223
■代表者 代表取締役社長 山村 和則
■設立年月日 大正7年
■資本金 1000万円
■業務内容 日用品販売・酒類販売・建築資材販売
プレキャストコンクリート製品 製造・販売
廃ガラス再商品化事業
産業廃棄物処分業
産業廃棄物収集運搬業
一般廃棄物処理 等
バイオマス発電装置の製造及びメンテナンス事業
■所属団体 経済産業省認可 廃ガラスリサイクル事業協同組合
■取引銀行 百五銀行六軒支店、三菱東京UFJ銀行松阪支店
会社沿革
■大正7年 創業
三雲村笠松107番地に日用雑貨・塩・タバコ・酒類の販売を始める。
■昭和29年7月 同地にて有限会社山村商店を設立。
■昭和34年1月 旧三重県一志郡三雲村曽原1018番地にコンクリート製品製造工場を開設
■平成3年12月 株式会社ヤマムラに組織・社名変更。
■平成8年9月 簡易式コンクリート製品製造第一ライン新設。
■平成9年4月 コンクリート製品第二ライン新設。
■平成11年10月 トライアングル側溝蓋がグッドデザイン中小企業庁長官特別賞を受賞。
■平成17年2月 乾式廃ガラスリサイクル工場を三重県松阪市曽原町1039番地に設置。
■平成17年11月 三重県形成改新計画に係わる知事承認を受ける。
■平成17年12月 平成18年度財団法人容器包装リサイクル協会の工場認定を受ける。
■平成18年6月 エコマーク商品認定を受ける。
(クリスタルストーン、クリスタルサンド)
■平成18年12月 平成19年度財団法人容器包装リサイクル協会の工場認定を受ける。
■平成20年7月 産業廃棄物収集運搬業許可を受ける。
■平成21年10月 産業廃棄物処分業許可を受ける。
■平成22年3月 一般廃棄物処理施設許可を受ける。
■平成23年1月 三重県リサイクル製品認定を受ける。
■平成30年4月 発電利用に供する木質バイオマスの事業者認定取得
認定番号:JIA18-003
交通アクセス
[住  所]三重県松阪市曽原町1018番地
▼お気軽にお問い合わせください
0598-56-3221
トップページ
竹使用バイオマス発電
製品紹介
リサイクル事業
リサイクル陶磁器製品
リサイクルガラス製品
会社案内
設備紹介
お問い合わせ
サイトマップ

株式会社ヤマムラ
〒515-2103
三重県松阪市笠松町107番地
TEL.0598-56-3221
FAX.0598-56-3223

──────────────
■コンクリート製品製造販売・ 廃ガラス再商品化事業等
──────────────
■産業廃棄物処分業
  第02426143748号

■産業廃棄物収集運搬業
  第02406143748号

■一般廃棄物処理施設
  松農環第6041号の3

■発電利用に供する木質
バイオマスの証明に係る
事業者認定書
  認定番号:JIA-003
 ──────────────
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 竹使用バイオマス発電 | 製品紹介 | リサイクル事業 | リサイクル陶磁器製品
| リサイクルガラス製品 | 会社案内 | 設備紹介 | お問い合わせ | サイトマップ|
<<株式会社ヤマムラ>> 〒515-2103 三重県松阪市笠松町107番地 TEL:0598-56-3221 FAX:0598-56-3223
Copyright © 株式会社ヤマムラ. All Rights Reserved.